ホーム > DIYを楽しもう > DIY女子倶楽部 > 定例会レポート:物入れになるミニスツール
DIY女子倶楽部
物入れになるミニスツール(ホームアシスト 清水駒越店 DIY工房)

開催日 2018/10/13
場所 ホームアシスト 清水駒越店 DIY工房
作品 物入れになるミニスツール

第312回目のDIY女子倶楽部は、清水駒越店のDIY工房で開催しました。

今回の題材物入れになるミニスツールは、天板の蓋を外せば物入れになる
かわいいサイズのミニスツールです。
カンナハタガネといった、今まで使った事のない道具を駆使して作り上げるので、
DIYの経験値があがる事、間違いなし!

まずは脚になる部分の墨付けです。
予め斜めにカットしてある角材なので、墨付け位置を間違えないように注意が必要です。

墨付けが終わったら、印をつけた箇所にダボ錐で穴を開けます。
ダボ錐にはストッパーが付いていて、必要以上に深く穴を開けられないようになっています。
皆さん難なく穴開けが出来ました。

次はいよいよ組み立てです。
位置がずれないように慎重に、隣の人と協力し合いながら作業を進めていきます。

そしてここで、今回初登場の道具ハタガネの出番です。
ハタガネは板を圧着する時や固定する時に使う便利な工具。


さっそく使ってみた皆さんは「これがあれば組み立てが楽になる!」と、
組み立てを楽しんでいました。

次はダボ穴を埋めていきます。
金づちを使い木ダボで穴に栓をする作業では、”トントン”と、まるで熟練の職人さんが
作業するかのようにリズミカルな音が響いていました。


余分な木ダボをカットしたら、穴埋め完了です。

今度はやはり皆さん初体験のカンナ掛けに入ります。
まず講師からカンナの使い方や刃の調整の仕方を説明すると、
最初は遠慮勝ちにカンナ掛けをしていた皆さんですが、
次第に慣れ、「楽しい!」と、その使い心地を実感していました。

使い方によっては、面取りもできるので、脚の部分などの面取りも一緒に行いました。

最後の仕上げの装飾では、塗装仕上げとシート貼り仕上げ、それぞれ好きな方法を選んで頂くのですが、
今回は塗装もシートも両方選択される方がいらっしゃいました。

一番個性の出る装飾作業ですから、ご自身のお気に入りの塗料やシートを持参されても
良いかもしれませんね。
仕上げの作業が終わったら、物入れになるミニスツールの完成です!

出来上がった作品を見て「可愛く仕上がって嬉しいです」「さっそく家で使います!」と、
とても喜んで頂けました。
 

DIY女子倶楽部では、今後も皆さんに楽しみながらDIYの技術を身に着けていただけるような
定例会を開催していきたいと思います。皆さんお疲れ様でした。

 

DIY女子倶楽部会員様作品
定例会バックナンバー

DIYが好きな女子、DIYに興味を持っている女子、集合〜!!

自分好みの小物を作りたいけど、材料はどれにしたらいいのか?
道具はどうやって使ったらいいのか?そんな方たちをエンチョーはお手伝いします。まずはお申し込みを!

DIY 女子倶楽部に会員登録する