ホーム > DIYを楽しもう > DIY女子倶楽部 > 定例会レポート:ミニチェスト
DIY女子倶楽部
ミニチェスト(ホームアシスト 清水駒越店 工作室)

開催日 2016.10.06
場所 ホームアシスト 清水駒越店 工作室
作品 ミニチェスト

記念すべき150回目のDIY女子倶楽部定例会は、
ベイドリーム清水内のホームアシスト清水駒越店工作室で
ミニチェスト作りを開催しました。

記念すべき150回目のDIY女子倶楽部定例会は、
ベイドリーム清水内のホームアシスト清水駒越店工作室で
ミニチェスト作りを開催しました。

3年前の10月に第1回目の定例会をスタートし、
その後多くの皆さんにご入会いただき、今日があります。
作品作りも徐々に難易度が上がり、今回のようなトリマーを使った
工程に挑戦できるようになりました。
日々の生活の中で様々なDIYを楽しんでくださっている会員の皆さんのお話しを伺うと、私達スタッフも嬉しい思いです。

今回の定例会は店舗での開催なので、少人数での催行です。
皆さん定刻より30分以上早くお揃いになったので、
ご期待に応えて早めにスタート!
講師はDIYアドバイザーの宮田が担当し、
フォロースタッフは同じくDIYアドバイザーの上田が務めました。

まずは、墨付けやネジ穴を隠すダボ処理の仕方や、
引き出しの底板を差し込む溝切り加工など、一通り手順の説明をして、
間違いやすいポイントや注意点を予め理解していただきました。

その後、チェストの墨付け・組み立てをするグループと、
トリマーを使って溝切り加工を施すグループに分かれ、
効率良く作業を進めていきました。

難問の溝切り加工には、安全確実に作業が出来るように
専用の治具をご用意!※治具とは同じ位置に溝切りができるガイド
治具を使うことで、初めての加工も失敗することなくキレイな溝ができ、
ご自分の出来栄えに皆さん感嘆の声をあげていました(拍手!) 引き出しに使う木材の切り出しはノコギリを使って、それぞれ用意して頂きました。
チェスト本体は集成材を使用しているので、重厚感があり、とても美しい仕上がりに。
全体の形が見えてくると、ワクワク感が増し嬉しいものです。
引き出しの出し入れに問題がなければ全体をサンディングして、午前の部は終了です。

昼食後は木目を活かすステイン塗装を行いました。
ウェスで塗ることができるステイン塗装は作業も簡単です。
中にはお気に入りのワックスを持参して使用する方もいて、個性あふれる仕上がりになっていきました。
最後に取っ手を付けたらミニチェストの完成!天地を逆転して使うなど、同じ作品でも使い方は様々です。

集合写真は皆さん大満足の笑顔。
その後、多肉植物を育てている方が皆さんにお土産として苗を配ったりと、園芸談義に花が咲きました。

DIY女子倶楽部は、これからもDIYを楽しみながら学べる企画を開催していきます。 
ご意見・ご感想等、ぜひお気軽にスタッフへお申し付けください。

DIY女子倶楽部会員様作品
定例会バックナンバー

DIYが好きな女子、DIYに興味を持っている女子、集合〜!!

自分好みの小物を作りたいけど、材料はどれにしたらいいのか?
道具はどうやって使ったらいいのか?そんな方たちをエンチョーはお手伝いします。まずはお申し込みを!

DIY 女子倶楽部に会員登録する