
第26回DIYグランプリの入賞作品は、会場入口すぐの場所に設置され、
多くの来場者の皆様が、入場する度に足を止め興味深くご覧になっていました。
近年のアウトドアブームが引き金になり、今年は趣味を楽しむDIY作品が多くみられました。
23日にステージで行われた表彰式では、受賞された皆さんの生の声を聞くことができ、
それぞれの皆さんが作品へ込めた思いを知ることができました。
なお、第26回DIYグランプリの受賞作品はこちらからご覧になれます。
「たぬき探偵ジェリー」や「フリースタイルサッカーボーラー」のショーを
はじめ、抽選会も開催され、とても賑やかなステージとなりました。
【たぬき探偵ジェリー】
謎解きステージショーでは、会場内で開催されている
『エンチョーさんの宝物を探せ2』のヒントを紹介!
皆さん、謎は解けたかな?
フリースタイルフットボーラーの『TO - RU』
普段なかなか間近で見る事がないフリースタイルフットボールに
ステージ前の皆さんの目は釘づけ!
次々に繰り出される技は圧巻でした。
【お楽しみ抽選会】
毎年大盛り上がりの「お楽しみ抽選会」では、
各ブースで配布された抽選券を握りしめたお客様が
ステージ前にお集まりになり、豪華景品に熱い視線が注がれました。
見事当選したお客様は、はじける笑顔でステージへ駆け寄り、
嬉しそうに景品をお受け取りになりました。
今年も各メーカーさんより多くの景品を提供頂いたおかげで、
抽選会は大いに盛り上がり、皆さんに大変好評頂きました。
今年も2月22日(土)・23日(日)の両日、定例会を開催!
ベテランさんも初参加の方も揃って「ハンギングポット」を作製しました。
今回のポイント「斜めカット」はカットする向きを間違えないように、何度も確認して頂きました。
作製中は真剣な表情だった皆さんも最後にはニッコリ笑顔に。
DIYの魅力に触れて頂けたひとときでした。